なにかう日記

埼玉の玄関口であるところに住み始めてやっと慣れてきた中年おじさんによる、小さな買い物の記録。

集合住宅建設中【マインクラフト】

マインクラフトで村人がやや増えてきたので、集合住宅を建設中。歩いていて楽しい集合住宅になっていればいいのだけど。

早速新しいアイテムのチェーンを使ってみている。ネザーの木などはまだ見つけられていない。

 


【マインクラフト】集合住宅を作ってみた

 

マインクラフトでまた建築を始めた

性懲りも無くマイクラの日々。1日の時間を減らして細く長くしていけたらいいのにな。

地下堂拡張

以前作った地下堂の水の壁が有るカフェの拡張をしている。カフェのすぐ近くに空洞が見つかったので、じゃあいっそ繋いでしまおうかと。

水の壁がとても気に入っているので、それも増やそうかなと。実は作り方があやふやなのでゴソゴソ試すがめつしていたのだけど、その過程で新たな手法を見つけた。なんと前後にずれてても壁にできるんですね(写真右)。

f:id:minrit:20200618233600p:plain

水の壁ふたたび

写真の後ろは結構広くてどんな施設を作ろうか思案中。
村のベッドが足りないので地下住居にでもしてしまおうかな。

 

マインクラフトはやっぱり冒険がいい

性懲りもなく夜な夜なマインクラフト。ビビリなので洞窟とか一人で入るの嫌なんだけど、最近慣れてきました。湧き潰ししたら自由に歩けるようになるんですね。

洞窟探検は効率悪い

直ぐに行き着く回答ですが、やはり洞窟探検は鉱物採集の目的としては効率悪い。ブランチマイニングの方が絶対捗る。

なので、住処の村のすぐ近くの洞窟も攻略していない事に先日ようやく気づいた始末。重い腰を上げて洞窟探検に挑戦。洞窟探検4つ目くらいで既にダイヤのフル装備ですよ。

いざ潜ってみると廃坑であることが判明。はじめての廃坑探検です。すったもんだでここ数日そこにかかりきりなのですが、ブランチマイニングでリッチになっている身としては、効率が悪いばかりで疲れるったらありゃしない。毒蜘蛛スポナーばかりです。辟易してます。1回死んじゃいましたし。

とうとう凄くやりづらいところに毒蜘蛛スポナーが2個並んでてなかなか進めなくなってしまいました。ダイヤのツルハシも消費して壊れる寸前。ダイヤなかなかとれないから修繕できない。

でも鉄はよくとれるかも。

と言うわけでフィールドを散策

装備が消耗してきたので、ブランチマイニングしたり、ロバで遠出してみたり。やっぱりこういうブラブラ冒険するのが楽しいなぁ。また村探し、バイオーム探し遠征するかな。

とか言いつつ、冒頭にも書いたとおり、洞窟探検の要領がわかってきたので、地下の冒険もちょっと楽しくなってきた。蜘蛛とクリーパーの倒し方が上手になれば言うことなしかもしれない。

今晩は何するかなぁ。

 

マインクラフト 魚の溶岩焼き

先日、マインクラフトで水中へかんたんに出入りできるカフェを作ったが、水中を観察するためには結局水中に潜らねばならず、息が続かないのでゆっくりできない問題が有った。

フラフラしていたら気がついたのだが、スニークでちょっとずつ進むと、水中が見えるが息を消費しない地点あることがわかった。

これでカフェの存在意義がだいぶました。


【マインクラフト】水に潜らなくても水中観察できる

あれ、溶岩ブロックって吸い込むよね…

水中をフラフラしていて気がついたが、溶岩ブロックは水中に置くと1ブロック上のものを吸い込むようす。キュってくっついて焼かれてしまう。

これはMobに対しても同じらしく、よく見てると…魚が焼かれているのが見える。

なんと魚が引っかかって焼かれてしまうのだ。ということで、川の中に溶岩ブロックを多数設置して様子を見ると、写真の通り魚をゲットできた。

正直効率は悪くて、溶岩ブロックの餌食になった魚を手にい入れるよりも、イカが陸に上がって死んでイカ墨をゲットできる数の方がずっと多いので、全く役に立たないが。

ちなみに手に入る魚は生魚。ネコにあげられます。

f:id:minrit:20200604232550p:plain

溶岩ブロックで魚が焼けました。

 

マインクラフトで黒猫を飼いました

スライム狩りにでかけた湿地に無人の魔女の小屋があった。中に宝物は無かったが、窓辺に黒猫が腹を空かせたようにこちらを向いて座っていた。魔女の小屋の黒猫Mobは逃げない仕様なのかな?

 

そのまま小屋の中に松明を置き明るくして、ドアをつけ安全を確保してから釣りを開始。無事餌付け成功し、黒猫が仲間になりました。

魔女の小屋はスライム狩りにちょうどいい事が判明。今度使いやすいように改造して、スライム狩り小屋にしようっと。

 

名前はまだない

黒猫がうちにきました

 

マインクラフトで水中カフェを作った

この自粛期間中、子供が見ていたヒカキンさんやタコライスさんなどのマイクラ動画に影響をうけてマインクラフトを始めてしまった。

もう私はいい年なのでマインクラフトの存在は最初からよく知っているわけですが、手を出さないで来た。他にやりたいゲームは色々有ったし、初期はできることが少ないようなことを聞いていたからだ。マインクラフトも10年目になり、信じられないほどいろんな事ができるようになっていて驚いた。

始めた理由は子供のためだが…

始めた理由は、マイクラを通じて息子が色々考えて、なんならレッドストーン回路など組めるような考え方ができるようになったらいいな、などという図々しい考えだ。あと、ゲームは動画の中の楽しい世界ではなく、実際にいろんな事ができるんだよと見せたかったのだ。結局息子はPS3のコントローラーも手に余る年齢なので、それほどやらず。私はJava版を入手し、夜な夜なやりだす始末。マーケティング大成功ですよ。

そんなこんなで1ヶ月くらい過ぎて、だいぶゲームにも慣れてきた。
住んでいる村とデフォルトのスポーン地点を線路でつないだり、とうとうネザーへ行ってみたり。スキンを変えてみたり。

奥さんにも興味を持ってもらいたい

べつに奥さんにもプレイしてほしいわけではないが、面白さは理解してほしいようなきがするので、この度奥様の指導の元カフェを作ってみた。

ポイントは普通に素敵な感じにすること。

やはり男目線だけだとどうも居心地のいいやさしい雰囲気にできなかった。

カフェの売りは、マグマブロックが泡を渦状に吸い込む様子を見られるところ。泡のアニメーションは水の中に入らないと見えないようなので、ガラスで仕切りを作れない。そこで水が壁のようになった部屋を作ってみた。

内装はいい感じにできた。店名はまだ仮だが。


水中に行ったり来たりできるカフェ【マインクラフト】